人気ブログランキング | 話題のタグを見る

数の認識

ダウン症の子は数の認識が難しい 
といわれてるけど

すてぃっちが小さい頃に
私がお世話になった先生からはよく

お皿の数と、スプーンの数の数を合わせる遊びや
お手伝いをさせると良い

数が、1つ、2つ・・・と数えられなくても
それができれば仕事もできるよ
と言われて、遊んでいました。

それから
何歳の頃だった  という記憶はないのですが
数唱をして

そこからやがて
「1を足す」ということは
今言った数の「次の数になる」ということ というを
数唱表を使って目で見て答える ようになり

今では
筆算を使って
くり上がり、くり下がりも間違えず
足し算、引き算、
掛け算と割り算もこなしていて
4ケタ÷3ケタとか大きい数字になると
私の方がおろおろします。。。。

すごく長く時間はかかっても
スモールステップで一歩ずつ
確実にできるようになり

難しいから  といって諦めないでよかったと思うことの一つです。
(・・・やっててよかった公文式)

健常な人にも得意、不得意があるのと同じように
ダウン症の人にも得意、不得意があるので

特別にダウン症だからこれが苦手、と決めてしまうのではなく

また、最初からうまくできることは少ないので
頑張りすぎずに、これならほどよく続けられそうだな、と思うことを
長く継続させることが
途中で諦めることなく
ほどよい実を結ぶ事につながるのではないかと
感じています。

すてぃっちの場合は
まだ、お金の数え方が不安定なので

諦めずに定着させたいと思う日々。

秘訣は
私の根気強さなんだな・・・
飽きちゃダメだぞーtiisai!!

by tiisai-ningyo | 2012-01-26 22:05 | 私のきもち